2019.05.14 |《 Health 》
GABAでイライラ解消

ストレス状態が続いている人は、GABAが不足しているのかもしれません

チョコレートの商品で見かけることがある『GABA』にはどんな効果があるのでしょう?
GABAは脳や脊髄で、抑制性の伝達物質として働いています。
アドレナリンやドーパミンが活発になると、人は興奮状態になります。
GABAはこのような興奮系の伝達物質分泌を抑制して
露ラックス状態にしてくれる癒し系ホルモンだそうです。
GABAは睡眠中、深い眠りに入った時に生成されているため
疲労やストレスの溜まっている状態では、GABAの生成能力が衰えてしまい
GABA不足に繋がってしまいます。
この体内のGABA不足は、食べ物から補うことができるそうなので
GABAを多く含む漬物やキムチなどの発酵食品や
発芽玄米、トマト、アスパラガスなどの野菜類を積極的に摂るようにしましょう。
また、GABAを効率よく生成するには、ビタミンB6必要になるそうなので
ビタミンB6を多く含む青魚も一緒に摂るとよいかもしれませんね

なんだかイライラが止まらない、ストレスを日々感じている・・
そのような日が続いている時は、GABAを積極的に摂取してみましょう

Category
New Article
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月