2018.12.01 |《 Health 》
正しい座り方

長時間の間違った姿勢は、首や肩のこりや頭痛などに繋がってしまいます。
悪い座りかた
・背中が丸まっている
・足を組み前かがみになっている
・背もたれにもたれすぎている
椅子に座り続けると股関節の周辺や膝の裏を圧迫し足の血流や
体液の循環も悪くなりむくみや冷えを引き起こしてしまいます。
正しい座り方の基本は
背もたれとお尻がぴったりくっつくように座る
腰の骨が起きて、まっすぐに座れるようになります。
足を組まない
足を組むと身体が傾いた状態になるため
骨盤やインナーマッスルのバランスが悪くなります
足の裏を地面につける
足の裏全体が地面についていないと、上半身の重さが腰に集中してしまいます。
あごを前に出さない
猫背になると自然とあごが前に出てしまい
腰への負担も大きく、肩こりの原因にもなります。
どうしても身体が丸くなってしまうときは
腰にクッションをはさむと自然と正しい座り方が出来るようになります。
正しく座って腰痛や肩こりを防ぎましょう
~全てのかたにしなやかに健やかな美を~
トータルエステサロンBrilliet【ブリリエット】
<痩身・光脱毛・フェイシャル・バストアップケア・加圧冷温ケア ♪♪ 美の総合サロンです♪♪>
トータルエステサロンBrilliet【ブリリエット】
<痩身・光脱毛・フェイシャル・バストアップケア・加圧冷温ケア ♪♪ 美の総合サロンです♪♪>
Category
New Article
Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月