低気圧でで体調不良? | Brilliet Esthetic salon

sungrove

2021.01.27 |《 Health 》

低気圧でで体調不良?

今日は雨だ・・・

頭痛がする。カラダがしんどい・・・など

感じたことはありませんか?

それは、天気によって引き起こされる体調不良。

「気象病」かもしれません。

「気のせい」かな〜?と思いがちですが、気のせいではないようです。

ではなぜ、天気が体調にも影響するのでしょうか。

 

気象病とは

気候変化の激しい、季節の変わり目や梅雨の時期、また台風が多い時期などに特に起こりやすいと言われています。

≪気象病の代表的な症状≫
・ めまい
・ 頭痛
・ 疲労感
・ 吐き気
・ 首や肩の凝り
・ 低血圧
・ 関節痛
・ 痛み(古傷が痛む)
・ 手足のしびれ
・ うつ
・ 喘息発作が出やすくなる
・ 狭心症の症状の悪化

気象病の原因は

気象病は、気象の大きな変化(気圧・気温・湿度など)によって自律神経が乱れることが原因で起こると考えられています。

特に、気圧の変化による影響がとても大きいと言われており、その中でも【気圧が低下するとき】に症状が出やすいと言われています。

体調不良の原因は自律神経の活性化


気圧が変化すると、人間の体はストレスを感じるため、それに抵抗しようとして自律神経が活性化されます。

自律神経系には、交感神経と副交感神経があり、交感神経は血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働きがあります。

一方、副交感神経は血管を広げて体をリラックスさせます。

この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかず、さまざまな体調不良の原因となってしまうのです。

 


どんな人がなりやすい?

気象病は「耳が敏感な人がなりやすいのではないか」と言う仮説が出ています。

こちらの「耳」とは「内耳」で、鼓膜の奥にある、かたつむりのような形をした器官を指し、

内耳には気圧の変化を感じるセンサーがあるのではないかという仮説です。

内耳で気圧の変化を感じると、センサーでキャッチした気圧変化の情報が脳へと入り、自律神経系を活性化します。

内耳が気圧の変化に敏感であると、少し気圧が変化しただけで、

過剰に脳に情報が伝わり、交感神経か副交感神経が過剰に活性化されてしまいます。

 

乗り物酔いする方は要注意?

気象病に悩んでいる人は、乗り物酔いにも悩んでいることが多いそうです。

乗り物酔いをしやすい人は、内耳が揺れに敏感です。

また、気象病は内耳が気圧の変化という「揺れ」に敏感だと起こるので、

乗り物に酔いやすい人と気象病になりやすい人はある程度重なるのではないかと考えられています。

 

どのように予防する?

◇自律神経系のバランスを整える生活を送ることを心掛がけることが大切です。

適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べましょう。

◇今は気象や気圧の変化がわかるお天気アプリなどもあるので、

事前に気象病の症状がいつ出るのかを把握しておけば、気象病に対する心構えや薬を飲むタイミングも考えることができますね。

 

元気な1日を過ごせるように

あらかじめ体調が悪くなりそう?を把握し、さまざまな対策をとりましょう♪

 

 

~全てのかたにしなやかに健やかな美を~


トータルエステサロンBrilliet【ブリリエット】


<月額制・都度払い・回数券のメニューをご用意>


《東京 恵比寿》《大阪 天王寺》

Brilliet Esthetic salon

【恵比寿】

03-4405-5194

【天王寺】

06-6123-7544